
採用情報
当法人では、事業所ごとに従業員を募集しています。
意欲のある方をお待ちしております。
希望に合った働き方ができます!
希望の時間に、希望の場所で、希望の仕事を
・随時応募可能 ・在職者の方でも応募可能です。
・まずは、施設見学に来ませんか! お話を聞いてみませんか!
○施設の特長
高齢者福祉を推進する総合拠点施設の中で連携していくことにより、様々なニーズに対応するとともに、各種の従業員(生活相談員、ケアマネ、看護師、介護福祉士、管理栄養士、ОT、PT、社会福祉士等)の資格取得支援のために褒賞制度を設けています。
さらに、介護職員処遇改善、介護職員等特定処遇改善に取り組んでいます。
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算の取組状況
事 業 名 | 介護職員処遇改善加算 | 介護職員等特定処遇改善加算 |
キャリアパス要件等の適合状況は可 | ||
介護職員処遇改善加算 (T)に該当 |
介護職員等特定処遇改善加算(T)に該当 | |
特別養護老人ホーム阿知の里 | 所定単位数の8.3%を加算 | 所定単位数の2.7%を加算 |
特別養護老人ホーム阿知の里(短期入所) | 所定単位数の8.3%を加算 | 所定単位数の2.7%を加算 |
デイサービスセンター阿知の里 デイサービスセンター楽々園 |
所定単位数の5.9%を加算 | 所定単位数の1.2%を加算 |
訪問介護事業所阿知の里 | 所定単位数の13.7%を加算 | 所定単位数の6.3%を加算 |
グループホーム福治の里 | 所定単位数の11.1%を加算 | 所定単位数の3.1%を加算 |
○事業の内容
当法人は、誰もが安心して老後を迎えることができる地域社会を目指して、特別養護老人ホーム、ショートステイ、ケアハウス、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援、グループホーム、養護老人ホーム等を経営しています。
○募集事業所(詳細はハローワークサイトでお願いします。)
1 事業所名 特別養護老人ホーム阿知の里
2 就業場所 岡山市東区下阿知1180番地
3 職種・雇用形態
介護職員、看護職員、管理栄養士、生活相談員、
給食調理員、皿洗い、片付け等
正職員、パート
4 仕事の内容
施設入所者様の日常生活全般にわたって生活支援を行う仕事です。
・食事介助、入浴介助、身体介助 ・バイタル測定
・レクリエーションのお手伝い
・口腔ケア・離床介助等
5 連絡先 086-946-1165
Fax086-946-1140
ハローワークインターネットサービスの求人情報検索・一覧のページの
最下部「事業所番号」に3311−101278−7
番号検索をクリックすると求人内容が表示されます。
グループホーム福治の里
1 事業所名 グループホーム福治の里
2 就業場所 岡山市東区福治733番地
3 職種・雇用形態
介護職員 正職員、パート
4 仕事の内容
認知症の介護のために、アットホームの中で生活を大切にし、
安全で穏やかな生活支援の仕事です。
・食事介助、入浴介助、身体介助 ・お部屋の掃除
・レクリエーションのお手伝い ・外出援助
・入居者の方とのコミュニケーション等
5 連絡先 086-944-7001
Fax086-944-7003
ハローワークインターネットサービスの求人情報検索・一覧のページの
最下部「事業所番号」に3311−101278−7
番号検索をクリックすると求人内容が表示されます。
1 事業所名 養護老人ホーム楽々園
2 就業場所 瀬戸内市邑久町北池169番地
3 職種・雇用形態
栄養士、給食調理補助、夜間専門支援員
正職員、パート
4 仕事の内容
施設入所者様の自立支援と日常生活のお世話を行う仕事です。
・お部屋の掃除 ・レクリエーションのお手伝い
・外出(通院等)支援
・入居者の方とのコミュニケーション
・食事準備等
5 連絡先 0869-22-0165
Fax0869-22-0880
ハローワークインターネットサービスの求人情報検索・一覧のページの
最下部「事業所番号」に3311−101278−7
番号検索をクリックすると求人内容が表示されます。